実は、春と秋に旬を迎えるしいたけ。さまざまな料理に使えて、肉厚で芳醇な香りを楽しませてくれますね。
普段の食卓で見かけることも多い食材ですが、正しい保存方法をご存知でしょうか?
湿気を嫌い、常温に置いておくと傷みやすくなってしまうので冷暗所での保存がおススメされています。実は意外とデリケートなのです。
今回の記事は、しいたけの保存方法として冷蔵庫と冷凍庫のどちらがいいのか?また、長持ちさせる方法を紹介していきます。
しいたけの保存は冷蔵庫と冷凍庫どっちがいい?
もしも、しいたけを手にして1週間程で使い切ることができるなら冷蔵庫でもいいと思います。
それが難しいのであれば、冷凍庫で保存しましょう。
冷凍庫での保存は約1ヵ月といわれ、長期保存できる点が1番のメリットですが、それだけでなく、なんと旨みも増すと言われています。
冷凍したしいたけの使い方ですが、解凍してしまうと水分が出て味が劣ってしまいベチャベチャになってしまうので、凍ったままのものをそのまま使います。
そうすることで、しいたけの旨みも逃すことがありませんよ。
冷凍する前に用途別に切り分けて小分けにしておくと便利ですね。
長期保存できる点が1番のメリットと言いましたが、冷凍保存している間にも品質は確実に徐々に劣化していくので、できるだけ早めに食べましょう。
しいたけを長持ちさせる方法
スーパーでは、ビニール袋やパックに詰められてラップをされた状態で取り扱われていますが、そのままの状態で冷蔵庫に入れてしまうと中が蒸れてしまうそうです。
湿気が苦手なしいたけは、そんな劣悪な環境に置かれると直ぐに傷み始めてしまうので、購入した後はそのままにしないで一度取り出して、新聞紙やキッチンペーパーなどで包んでから密封袋などに入れて冷蔵庫や冷凍庫に保存すると、長持ちさせることができますよ。
常温、日持ち、カビ、腐る
湿気のある場所では傷みやすいので、常温で保存する場合はしいたけを新聞紙などで包んで風通しのいい冷暗所で保存しましょう。
2~3日は日持ちするそうですが、カビが生えやすい状況の上に鮮度がガタガタ落ちやすく食感も悪くなるとのこと。
特に夏の時期や気温の高い日は、しいたけが傷みやすく長く見積もっても半日しか日持ちしないそうです。
冷蔵庫や冷凍庫で保存する方が、常温よりも長く保存できますし鮮度を維持できるので、できれば冷蔵庫や冷凍庫で保存することをおススメします。
しいたけの黒い点は?
新鮮なものは茶色の傘と白い軸の2色ですが、古くなってくると傘の裏側に黒い点が現れてきます。
これは、しいたけが傷んできたという印です。
多少の変色であれば、その部位を切り取って食べることができますが、キノコ類は傷みやすく劣化の早い食材なので早めに取り扱いましょう。
保存する際には、軸を上に向けると変色を抑えることができるそうです。
さいごに
しいたけには、日光に当たるとビタミンDに変化する成分が含まれています。
なんと30分という短い時間でも天日に干すとビタミンDが増えるそうですよ。
食べる前にガンガンお天道様に当てて、栄養たっぷりのしいたけを美味しく食べましょう‼
コメントを残す